ゼミ日記(1/8)
年末年始、浮かれているような空気が出てくるのって強制的に巡ってくる区切りだからか、停滞して凝り固まっていたもの、自分で手をつけたくないなとなっていたものに、外的に変化が与えられるのは、その結果が良きにせよ悪しきにせよ変化そのものは悪いことではないのかなって。...
凸凹保育園を見学させていただいて
2/16公開イベント「リアルゼミ祭り2020」のお知らせ
【特集記事「『相模原事件』と私たち」を公開しました!】
2019年度Aセメスター運営紹介#11
2019年度Sセメスター運営紹介#9
2019年度Sセメスター運営紹介#8
2019年度Sセメスター運営紹介#7
2019年度Sセメスター運営紹介#6
2019年度Sセメスター運営紹介#5
2019年度Sセメスター運営紹介#3
2019年度Sセメスター運営紹介#2
2019年度Sセメスター運営紹介#1
【出張先募集中!】第一回出張ゼミを行いました
東大発のオンラインメディアUmeeTさんに、当団体の記事を掲載していただきました!
【リアルゼミ、2018年も開講!】
当ゼミが東大新聞の取材を受けました
『障害者のリアル×東大生のリアル』読者インタビュー:書店員・木村麻美さん 〜自分についてここまで掘れるのは羨ましい〜
朝日新聞で当ゼミが取り上げられました!